お知らせ

豊田市の介護サービス事業者が安定した事業運営を継続できるよう、
豊田市福祉部に本会の会員事業者及び部会から集約した
以下の意見を提出し、意見交換会が開かれました。

・人材不足のための取組推進
・物価、光熱水費、燃油の高騰への支援
・研修体制の構築や明快な情報の発信
・介護保険ガイドブックの掲載内容の見直し
・訪問系サービスの駐車スペースの確保支援

意見書の内容のほか、様々な議論が交わされました。
今後も豊田市の介護事業のよりよい発展につながるよう、
行政と連携を築き、継続的な協議を続けてまいります。



~介護支援専門員(ケアマネジャー)の皆様へ~
標記の件にて、当ホームページのダウンロードページにアップしました。
これは介護支援専門員(ケアマネジャー)の皆様が、
薬剤師の助言が必要と判断し、
薬剤師に情報提供する際に使用できるよう
愛知県薬剤師会が作成された連絡票です。
ぜひ、ご活用ください。
https://www.apha.jp/medicine_info/entry-4424.html


【愛知県からのお知らせ】
■介護に関する入門的研修受講者募集中
 ・対象:ボランティア活動をしてみたい!介護事業所で働いてみたい!
     介護に興味関心があり勉強してみたい方、どなたでも参加OK(高校生以上)
 ・内容:「介護に関する入門的研修」基礎講座+入門講座(各講座のみの受講も可能)

 ・豊田市の研修日程(9/26,10/3,10/17,10/24)
 ・あいち介護サポーターバンク受講申込URL https://aichi-kaigo.dg-1.jp/request
 ・その他詳細 https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/516769.pdf


お電話でのお問い合せ

電話番号:0565-34-1131

午前8時30分~午後5時15分
(定休日:月・日曜日、祝日、年末・年始(12月29日~1月3日))